以前の記事
2010年 10月 2010年 08月 2010年 05月 2010年 04月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 ようこそ“サラムモロッコ”へ!
モロッコ滞在経験のある日本人スタッフが、現地の旅行会社と共同で、あなた好みのオリジナル旅行をアレンジいたします。ひと味違ったモロッコ旅行をお考えの方は、ぜひご利用ください。詳しくはこちらにてどうぞ!モロッコへの旅〜サラムモロッコ〜
カテゴリ
お気に入りブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2009年 10月 25日
つい先日、友人から「イスラム教の女性の為の化粧品が開発されたらしいよ。」
と聞いたのですが、その友人自身、よくイスラム教のことは知らないため、 実際にはどういうものかよく覚えていない、と言ってました。 それをふと思い出し、ネットで検索してみたらその記事がありました。 その記事には以下のようなことが書いてありました。 そのハラル化粧品と言うのは、イスラム教に改宗したカナダ人女性、マンディさんが開発したと言う化粧品、「ワンピュア(One Pure)」 イスラム教徒の女性が通常使用している化粧品にはアルコール成分やブタ由来成分を含むものが多いらしく、それを使うのはイスラム教の教えに反すると言う罪悪感を覚えると言います。 この問題を解決すべく、マンディさんが開発し、販売しているのが「イスラム教の戒律に違反していない」=「ハラル」の化粧品 モロッコに住んでいたときやイスラム教徒と一緒にいても全くこんなこと気にしたことありませんでした。 言われて見ると確かに、化粧品にはアルコールが含まれているものが多いし、マンディさんいわく、保湿成分、シャンプー、美顔パック、口紅などに使われている脂肪酸やゼラチンはほとんどがブタ由来のものだとか。 そういうものを身に付け、吸収するということは確かに敬虔なイスラム教徒にとってはつらいことでしょう。 マンディさんは皮膚科の専門医や薬剤師と共にブタ由来成分とアルコールを使わない化粧品とスキンケア商品を開発したそうです。 そして、マレーシアではイスラム教徒の肉や日用品のハラル認定を行うイスラム教団体の認定をすでに受けているらしいです。 イスラムの女性の間にこれから一気に広がるのでしょうか。 ▲
by salammorocco
| 2009-10-25 20:40
1 |
ファン申請 |
||